現役・大学キャリセン勤務のキャリアコンサルタントです。面接練習・ES、履歴書添削を受付ています。詳細はこちらをクリック

子持ち家族の「デュアルライフ」ってあり・なし?

ad
思うこと

コロナで子どもたちが休校になったわが家。

私は学校関係の仕事なのでリモートワークも難しく、年度末ということもあり休めない。

なので、子どもたちを義理の実家(静岡県東部の市)に1週間預け、私達夫婦はプチデュアルライフをやってみました。

ad

デュアルライフとは?

デュアルライフとは2つの地域に自分(たち)の拠点を持ち、生活するライフスタイル

よくあるパターンは、平日は都会で働き、都会の家に帰り、週末は自然豊かな田舎の家に住んで平日とは違う楽しみをして過ごすというスタイルだと思います。

都会と田舎の二拠点生活を楽しむ人のことを「デュアラー」と言い、新たな生き方として注目を集めているようです。

良かった点

ここ1週間、休校中の子どもたちを実家に送り、週末は私達も帰省してプチデュアルライフしてました😃

良かった点
・移動中に勉強や息抜きができる。基礎英語のアプリ使って勉強
・週末結構な雪が降ったので、子どもたちと雪合戦したり雪遊びをしたり。
・自宅で引きこもってた子たち、庭でバスケしたり多少は動けた。
・小1息子の勉強を母が見てくれた。
・仕事後18時のバスで帰り、その足で地元の空いている温泉でのんびり。
・そしてそのバス(渋谷発の東急バス)は女性専用席があってびっくり。新宿発小田急バスより少しだけ高いけど、体
格の良い男性が来るとなかなかの道中になるので…窮屈な思いをする可能性が下がるのは助かる。

これから夏になれば、近くにキャンプ場も多いので、キャンプしたり、海水浴に行ったり、気軽に自然と戯れることができるのは子どもの育ちには良い影響があるように思います。

残念な点

では、残念だった点はというと、

・バス移動の時間が読めない。静岡東部の市→東京の西側への通勤は、新宿か渋谷に出て、そこから電車での移動になるので、早めに出かけたけれど、東名渋滞で面談時間直前ギリセーフの到着…💦静岡東部の市からダイレクトに都内に出られる電車もあるけれど、到着が1030くらいで遅い…そして高い…
・シンプルに疲れる💦
・本気で2拠点で過ごすとなると、交通費やW家賃、実家でも税金とかコスト掛かる。

ぶっちゃけデュアルライフできる?

デメリットは今思いつく限り、これくらい。

この後、コロナの影響で在宅勤務をされる方がさらに増えましたが、月数回都内に出向けばいいくらいなら、「移住」はありかも。

今まで私は「住むなら絶対都内23区がいい。それか住まいを決めないノマドワーカーになりたい」と思っていましたが、このコロナ禍で働き方の選択肢はグッと広がったように思います。

働くところの自由が増えれば、住むところの自由も増えて、日本の地方都市も活性化するだろうなと、この良い流れがアフターコロナで元に戻らないことを願うばかりです。