就活相談や発達相談、カウンセリングの他、発達が気になるお子様を持つ保護者様のご相談も可能です。詳細はこちら

生き方

キャリア教育

【電車+路線バス】公共交通機関で行ける!関東近郊のキャンプ場25選(2025年版)

前回の「徒歩圏内キャンプ場」に続き、Googleマップを目視して経路検索した公共...
キャリア教育

【駅徒歩15分以内】子連れ・大人ソロキャンにも◯関東近郊のキャンプ場12選(2025年版)

キャリコンとして、SCとして日々子どもたちと向き合っていますが、ここ10年くらい...
思うこと

【キャリア迷子の方】答えを出さないという答え ー ネガティブ・ケイパビリティという力

頑張らなきゃと思うけど、ふと立ち止まってしまうとき、ありませんか?「この勉強、本...
思うこと

子持ち家族の「デュアルライフ」ってあり・なし?

コロナで子どもたちが休校になったわが家。私は学校関係の仕事なのでリモートワークも...
キャリア教育

SDGsで「自分ごと化」する教育

今2020年がホットな日々ですが、2030年はどんな未来があると思いますか?実は...
お仕事実績

キャリア教育の記事を執筆しました(サイト閉鎖のため再執筆)

昨今耳にする「キャリア教育」という言葉。今や、キャリア教育は小学校の授業でも取り入れられており、子どもたちに必須の教育であると言えるでしょう。今回はキャリア教育とは一体どんな教育で、どんなことを子どもたちに身につけさせれば良いか、家庭でできるキャリア教育を考えます。
お仕事実績

「はたらくをつくる」ワークショップ vol.4 ファシリテーターしました

昨日は「はたらくをつくる」ワークショップ vol.4でした。㊗開催1周年✨‘’は...
キャリア教育

人生100年時代。学校でのキャリア教育で必要なこと

とあるNPOのキャリア教育研修講座を受けてきました。テーマはキャリア教育への厚生...
お仕事実績

レジリエンスって?予期しないことを受け止め、立ち直る力【工学系大学での面談】

昨日は学生面談。学生さんが、自分の身に起きた不本意だった経験を話してくれて、でも...
思うこと

自分の人生をデザインするには?上司に希望を言う?言わない?

出産後、久しぶりに仕事のことを考えた。今日は年度末。去年の今頃は、働く母となって...