キャリア教育 【子ども×キャリア教育】なかなか入れない公立中学校の現場での活動は笑いの連続! 先週は中学校2校に行って、小中高校生に向けてキャリア教育を行っているNPO「キー... 2016.07.12 2018.10.05 キャリア教育
キャリア教育 【子ども×キャリア教育】自分の好きなこと・人の好きなことに気づくきっかけを作れる講座です 私がキャリアコンサルタントを目指そうと思ったのは「子どもたちが自分の人生を自分で... 2016.06.15 2018.04.07 キャリア教育
子どものアイテム 微妙な足のサイズ…子ども過ぎない21センチ長靴はこれ★ 9歳(小3)女子・足のサイズ21センチ。子どもだけど子どもっぽいのはNG、でも大... 2016.05.29 2018.12.12 子どものアイテム
子どものアイテム 【子ども×お片づけ】衣替え後に出る「要らない服」のお得な処分方法 そろそろ衣替え。衣替えしているときに出てくる「もうコレ着ないかも…」という服。ど... 2016.04.30 2018.12.09 子どものアイテム
発達障害支援 こだわり強すぎる。。。うちの子発達障害?と思ったらまず何をする? 先日、3歳の息子の発達支援センターに行ってきました。最近気になることが増えてきて... 2016.04.19 2025.04.30 発達障害支援育てること
子どものアイテム 急な不幸…子どものフォーマル服の選び方。乳児は浮かない着替えも用意 あまり記事がなかったので、ご参考になればと思いUPします。実は2015年は、身内... 2016.01.27 2018.12.09 子どものアイテム
思うこと 子どもが病気のとき、サラリーマンとフリーランスどちらがメリット大きい? 私は現在フリーでの仕事と、平日週2回8時間キャリアカウンセラーの勉強をしている身... 2015.09.19 2018.12.09 思うこと
子どもの習い事 【子どもの習い事】花まる学習会 高濱正伸先生の講演 先日6歳(小1)娘が入塾した「花まる学習会」で募集していた、高濱先生の講演会に行... 2014.05.14 2018.12.02 子どもの習い事
思うこと 自分の人生をデザインするには?上司に希望を言う?言わない? 出産後、久しぶりに仕事のことを考えた。今日は年度末。去年の今頃は、働く母となって... 2013.03.29 2015.12.09 思うこと
育てること 【子ども×遊び】自己肯定感は「教育」ではなく「遊び」から育つ 先々週の話になりますが、娘の行ってる保育園&同学区の区立幼稚園の親に向けて行われ... 2012.02.11 2018.04.03 育てること